あずまのプログラミング日記

プログラミングに関するメモをつらつらと。

プログラミングは難しい?ホリエモンから見る本当に良いプログラミングスクールとは

f:id:maximum-azuma:20190929151227j:plain

 

こんにちは、あずまです。

 

疑問

プログラミングって難しいの?勉強を始めるにあたって、続くかどうか不安

 

今回は、上のような疑問について回答していきたいと思います。

結論から言うと「人によるけど、ハマれば簡単」なのではないかと思います。

 

プログラミングは難しい?

プログラミングって、全く勉強したことがない人から見ると、「難しそう」「何してるか分からない」「習得までに時間がかかる」「選ばれし者でないと出来ない」と、とにかくネガティブなイメージを持たれがちです。

たしかにプログラマー「暗い画面に向かって、ひたすらにキーボードをたたく、よく分からない存在」という感じがありますよね。

 

では実際にプログラマーとして活躍している人は、プログラミングをどう捉えているのでしょうか。

 

実はついこの前、ホリエモンこと堀江貴文と、「TECH::EXPERT」を運営する株式会社divの代表取締役である真子氏の対談記事がネットで公開されていました。

 

この記事では堀江氏がプログラミングを勉強することについて、そして「本当に良いプログラミングスクールとは」というお題で真子氏と対談をしています。

 

一度全て目を通して見ることをおすすめしますが、自分が「これは確かにな…!」と思った箇所を以下に抜粋します。(全て上記URLからの抜粋です)

 

堀江氏の対談抜粋

 

プログラミングは超絶カンタン。それは事実。

偏差値50以上の人なら誰だってできる。英会話のほうが全然難しいよ。

発音は成果を定量化しづらいけど、プログラミングって成果物がパッと画面に出てくるじゃん。

 

堀江氏は冒頭で、「プログラミングは超絶カンタン」と断言しています。堀江氏は、東大在学中にWEBサイト制作請負の会社を起業した、根っからのプログラマーです。その堀江氏が言うと、不思議と「もしかしたら本当にそうかも…」という気がしてきます。

 

「でもプログラミングは難しい、というイメージを持っている人は多いですよね。」という質問に対して、堀江氏はこう答えます。

 

だからチャンスなんだよ。一般認識と、実際にそのスキルを得るために必要な労力にギャップがあるから。

しかもいまは昔と違ってオープンソースでいろんな情報が共有されて、ライブラリなんかも検索し放題なわけじゃん。

マニュアルもなくて全部自分でつくってた俺から言わせれば、「何この恵まれた環境?」って感じ。

 

自分はこれを読んで「すげえ…」と素直に思いました。「プログラミングって難しそうだからなあ…」と思って諦めるのではなく、「難しいというイメージがあるからみんなやらないだろう。これはチャンスだ!」と大胆な発想の転換をしています。成功している人って、こういう普通の人とは違う発想ができる人が多い気がします。

 

堀江氏から見ると、「プログラミングは簡単」「みんな難しいと思っているから、むしろチャンス」という印象のようです。

 

よいプログラミングスクールとは?

先程の議論とは一転、「難しい点があるとすれば」という切り口で、堀江氏は語り始めます。

 

ただ、難しいところがあるとすれば、継続することだと思う。

特に一番はじめは、何をすればいいのかがわからないし。

 

確かにこれは同感です。プログラミングってこの「継続」が難しいんですよね。分からないところにぶち当たった時、諦めずにどう乗り切るかが重要です。

 

ではどう継続するためのコツはなんでしょうか。堀江氏の意見からすると、それは「短期間集中」「コミュニケーション」だと言えそうです。

 

そうじゃないと飽きるんだよね。

逆に、短期集中で成果がすぐ見えれば継続できる。

 

 

いまだに気づいてない人も多いけど、ライザップの本当の価値って「コミュニケーション」なんですよ。

 

堀江氏はこの2つが大事とした上で、「短期間で一気に集中する」という点と、「生徒1人に対し、2人のスタッフがつく」という点を持つ、TECH::EXPERTを、めちゃくちゃいいとべた褒めしています。

 

TECH::EXPERTについて

まあ上の記事はTECH::EXPERTの広告記事なので、そりゃ褒めるよね、という思いはありますが、確かにTECH::EXPERTは信頼出来るスクールだと思います。

 

自分も一度説明会に参加したことがあるのですが、校舎の内装・雰囲気もオシャレでしたし、講師の方達もスタイリッシュで、いわゆるエンジニアという感じがせず素敵でした。

 

なにより「転職保証付き」というのが嬉しいですよね。何らかの事情があって、どうしてもエンジニアとして転職したい…!という方はめちゃくちゃおすすめだと思います。

 

ただその分値段も高いので、「ちょっとお試しで勉強したいな…」という方には向きません。自分も当初は「絶対転職するぞ!」という思いではなかったため、違うスクールに通いましたが、もし転職する予定であればTECH::EXPERTに通っていたと思います。

 

下記リンクから無料キャリアカウンセリングが申し込めるので、とりあえずサイトを眺めてみて「とりあえずなんか良さそう!」と思ったら申し込んでみてはいかがでしょうか。

>>TECH::EXPERT

 

それでは、良きプログラミングライフを!